サバ×サバな日々

メンタル不全により仕事からの敗走。休職というサバティカル、そしてサバイバルに向けて模索する日々のよしなしごと。

ニュウヨーク出張:楽天地温泉(大阪市北区)

梅田界隈で銭湯に行きたくなったら何処へ行くか、という問いに答えてみるのが今回のニュウヨーク出張。

実は一番梅田から近いのは「葉村温泉」なのだが、ここ楽天地温泉はなんだかサウナ愛好者の間で評判がいいので、ちょっと行ってみることにした。

(注:私自身はまだサウナーではなくニュウヨーカーだと自認しているけれど)

大阪から環状線で一駅乗って「天満」で降りるか、梅田界隈から歩くならば、都島本通を中崎町まで直進し、その先の「中崎一丁目」で商店街に入る。あとは賑やかな商店街を直進するのみで、気が付いたら天神橋筋に合流できる。

なんだか梅田から僅かな距離なのに、その光景は全く違う。

さながら台湾や香港、アジアの街にやってきたかのようだ。

そんな商店街の一角に楽天地温泉はある。

玄関の様相は典型的な大阪銭湯のそれ。

f:id:lebentur105:20191110234736j:image

向かって右側の電灯看板にある「マグマ温泉」というのが気になる…

f:id:lebentur105:20191110234744j:image

 ちなみにここは伝統の番台式。靴を脱いだら入湯料の準備を怠りなく。

サウナに入る人は貸タオル料の100円をプラス。タオルはお金を払ったら背後に積んである黄色のバスタオルを1枚拝借するセルフスタイル(笑)。

浴場は奥に長い大阪スタイル。真ん中の仕切り壁にへばりつくように浴槽が設置されている。洗い場は女性の場合は右側の壁一面と、左側の前面(浴槽より手前)。あと、入口すぐにタワーの様にぽつんとカランがあるのも大阪らしい。

 

一番奥、左壁に沿ってサウナが設置されている。その隣に水風呂、円形。

サウナの手前にはガラスに囲まれた露天風呂があり、そこに「マグマ温泉」になっているらしい…(マグマ温泉、は、九州各地の温泉を似せた温泉成分を含む入浴剤が投入されている、ということらしい。)年季の入った効能書きがいい雰囲気。

サクッと身体を洗って、いざサウナへ…ちなみにサウナの扉がとても狭い。ここを通れなくなったら間違いなく健康診断に引っかかる。

だが、サウナの中は格別だった。電車座りしてMAX5人くらいだろうか。

L字型の短い部分は一段上がっているが、そこはプロじゃないと無理かもしれない。なぜならばここのサウナ、格納式でお尻から熱くなるから、そっちだと我慢ができないかも。サウナ室の中はテレビも変な音楽も無い。温度計はなぜかちょうど見たい温度の部分に紙が貼られている。(温度計が故障しているということなのか、温度のことでとやかく言われないためなのか、理由は不明。)しかし、隙間から見える針の角度だと(まだちゃんと機能していると仮定して)92-3℃といったところ。

じわーーーーっと来る温熱なので、長くはいられない。8分くらいが限界だろうか。部屋の中に砂時計が2つ置いてあるので、それを睨みつつ、熱さと自分との極限対決をする。

耐え切れなくなっても、また出口が狭いので用心して出なければいけない。しかし。隣に位置している水風呂が最高だ。決してギンギンに冷えている、とかではない。ただ、「このサウナ」に最適な水温や肌触りを作り出している。1分、90秒、あるいは100秒くらいまどろむのが最高にいい感じだ。

その後の休憩は狭いながら露天スペースでしてもいいし、ちょこちょこ浴場内に腰掛け場所はあるからそこで休むもよし。

正直、「サウナが」とか「水風呂が」ではなく、「このループが」気持ちよくて抜けれないサウナを初めて体験した。

中のタイルも綺麗に補修、掃除されているし、固定式のシャワーも個人的にはツボ。軟水でお肌に優しく洗えるのもいい。

普段は来ないけれど、外の天六界隈は飲み屋食べ物屋が山ほどあるので、ひとっ風呂浴びる前、浴びた後の楽しみもたくさんだ。

 

楽天地温泉

大阪府大阪市北区池田町7−12

営業時間 14:00-翌1:00

定休日 不定休(だが日曜休みというウワサも)

アクセス JR「天満」駅より5分弱

     大阪駅・梅田駅から歩くと20分くらい

サウナ 有り(貸バスタオル100円払う。)

    ただし常連のマダムはマイタオルで入っていた…それならタダなのか⁈

水風呂 有り 地下水かけ流し 18℃くらい。めっちゃ気持ちいい

シャンプー石鹸 備付無し