サバ×サバな日々

メンタル不全により仕事からの敗走。休職というサバティカル、そしてサバイバルに向けて模索する日々のよしなしごと。

サバイバル日記809日目(がん検診:乳がん編)

若い頃は「そんなの関係ねー」と思っていたが、30を過ぎればどんどん健康診断の検査項目が増える。

そして40を過ぎれば、職場の健康診断だけじゃなくて、自治体の健康診断でもあれやこれやとやっている。そのほとんどが「がん」にまつわる検診だ。胃がんに大腸がん、更に女性は乳がん、子宮がん…

人間(特に日本人)は長生きしすぎなのだろう。

太古の昔から、いろんな医療技術が発達するまでは、がんに冒されるより先に、寿命が来ていたのだろう。

しかし。ここ最近の医療技術の進歩は凄い。自分の幼少期から思い返すだけでも、幼いことはガンになったとしても、「本人に告知するかしないか」という時代だった。それが、「告知するのが当たり前」になり、セカンドオピニオンとかがポピュラーになって、更にはがんになっても退院して、職場復帰…みたいな。

死ぬのは仕方ないが、不当に痛いの辛いのは嫌だから、おとなしくがん検診を受けることにした。いつも通っているシンリョー内科の近くに、乳がん検診の提携医院があるので、そこでお世話になることに。ちなみに、過去(2年ほど前)にも行ったことがあるが、そこはネット予約ができるのが便利だ。

 

f:id:lebentur105:20210608165417j:plain

 乳がん検診は大きく分けてやり方が2つあって、「超音波(エコー)」と「マンモグラフィー」のいずれかだ。一長一短だが、40代以降はマンモグラフィーの方が検診の意義を果たしやすいとか。

私はマンモグラフィーで受診するのはこれが2回目、別の検診センターで1回やってもらったことがあるけれど、必要以上に痛かった。そりゃ、乳房をぎゅうぎゅう挟んで押しつぶしてX線で写真撮るのだから、多少のプレス圧、痛みは伴うのは当然だが、これはひとえに「挟んでくれる技術士さんの腕」も大いに影響するとか。要は「ヘタ」に挟まれると、不必要に痛みが生じる。

幸い、今回の技師さんはお上手で、「ちゃんと挟んでいるけどヘンな痛みは無い」感じだった。慣れの問題だろうか。

写真を撮られた後は、暫し外の待合で待機。その後、写真を見ながら診断。幸い、「異常なし」で、来年また来てね、と無事検診終了。

乳がんは若年層にも多いがんで、かつ早期発見すれば対応ができる。ほったらかしが良くないので、割と化粧品やアパレル会社が「検診受けましょう」ってピンクリボン運動やってるよね。

www.pinkribbonfestival.jp