サバ×サバな日々

メンタル不全により仕事からの敗走。休職というサバティカル、そしてサバイバルに向けて模索する日々のよしなしごと。

ニューヨーク出張:堀田湯(東京都足立区)

東京都区内には,妙に流行っている銭湯もちらほらある。

その特徴としては,最近改修されて「おしゃれ」な雰囲気をムンムンに醸している「ネオ銭湯」がどんどんできていることが挙げられる。

ネオ銭湯の先駆けは恵比寿の「改良湯」だろうか。他にも千駄木の「ふくの湯」とか東長崎の「栄湯」とか,最近だと落合の「松本湯」なんかが元気いっぱいだ。

今日はそんなネオ銭湯の一軒,「堀田湯」にお邪魔した。

そもそも堀田湯のある地元は西新井。イースト東京はこれまで縁が無かったので、西新井と言われても「それってどこ」状態だ。説明すると,西新井は東武線上,北千住から普通だと4駅くらいあるが早い電車(快速だったか急行だったか)に乗れば1駅で着く。

駅前はバスロータリーがあって,中規模のショッピングモールがあるようだ。その方向にちょっと歩けばいきなり「ザ・住宅地」。そんな中をずんずん進んでいく。

元々はトラディショナルな宮造り銭湯だったのを,上手に現代的なセンスも取り入れつつリノベーションした表玄関。

中に入ると下駄箱などは昔のものをそのまま流用しているので昭和感満載。でも,安心してください,フロントです。そのタイムギャップ感がまた面白い。

サウナに入る場合はサウナ利用者の目印のタグが付いたゴムバンドも渡される。あと,ロッカーは下足札と交換で場所指定でロッカーキーを渡される。

風呂場で特筆すべきは,眼前に広がるタイル絵かもしれない。手取川の河岸の風景が描かれているのがいい。

カランは奥の壁に向かって直角に配置される東京スタイル。カランの下に台がないのが東京スタイルだなあと実感。

室内には熱湯とジェットが出るお湯、ぬる湯があるが,ぬる湯といっても42℃くらいはありそうだ。逆に「熱湯風呂」は45℃くらいあるのかと思いきや,そんなに暑くは感じなかった。

露天スペースに薬湯と水風呂2種類,そしてサウナが配置されている。女湯のサウナは小さめで,奥に向かって細長い鰻の寝床型の配置だ,2段になっているけれど,ストーブの距離が近すぎるので,1段目はストーブの真ん前には座るのはきついだろう。詰め詰めにして,MAX7人といったところか。

ストーブはストーンが置けないタイプなので,サウナ室内に置かれている干木に定期的にスタッフがアロマ水をかけてロウリュしている。そして室内は稀にみる熱さだ。多分100℃超えレベルではないだろうか。少なくとも体感では。

 この堀田湯が素晴らしいのは,サウナのすぐ横に水風呂があって,しかも水風呂が2種類あることだ。

一つは地下水をそのまま汲み上げたもので,24℃くらい。肌あたりが優しい。そしてもう一つある水風呂は,深さ90cm,ガンガンに冷えて15℃。恐らくだけれど,灼熱サウナでチンチンに熱くなった後は,この深い水風呂に入るのが最高のリフレッシュメントになりそうだ。そしてサウナに戻る直線に地下水水風呂に移ると,ええ感じの気持ちよさに辿り着ける。そんな気がする。

 


堀田湯

東京都足立区原3-20-14

アクセス 東武線「西新井」駅から徒歩7分程度

営業時間 14:00-24:00  ※土・日・祝は8:00-24:00

定休日 第2木曜日

シャンプー・石鹸 備え付け有り

サウナ 有り(要追加料金。男湯と女湯で値段が違うので注意)

水風呂 有り 2つもある銭湯はなかなか無い

特記事項 お湯熱め

ホームページ https://www.4126.tokyo/